ラスト1ヶ月

はじめまして

 

タイトルにあるように、現在ニートで税理士を目指しています。

 

今年は、簿記論と財務諸表論を早稲田で受験します。

 

本試験まであと1ヶ月ちょっとしかないですが、頑張っていきたいと思います。

 

専門には通っていないです。(来年からはちゃんと通う予定です。)

 

一応自己紹介としては

 

今年の4月まで派遣や契約社員をやりつつ、1年くらい前に2年かけて独学で日商1級に合格し、今年から税理士試験を目指しています。

 

そして4月から受験専念するために、ニートになりました。

 

しかし、寂しさ?からかアニメやモンハンWに時間を持っていかれ気づけば1ヶ月前という・・・

 

 

これはなんとかしないとという思いから

 

モチベーション維持を兼ねてブログをはじめました。

 

(ちなみにPS4は売却し、Dアニメストアは解約しました。)

 

どうか何卒よろしくお願いします。

 

まず、

 

 

使用教材としては、

税理士 平成30年8月 第68回試験予想ラストスパート模試簿記論

税理士 平成30年8月 第68回試験予想ラストスパート模試 財務諸表論

財務諸表論―理論問題集 (2017年税理士試験受験対策シリーズ)

みんなが欲しかった! 税理士 簿記論の教科書&問題集 (4) 構造論点・その他編 2018年度 (みんなが欲しかった! シリーズ)(1〜4使用)

税理士 簿記論 総合問題の解き方 第4版(おすすめ)

30年度受験用 税理士試験過去問答案練習 簿記論

30年度受験用 税理士試験過去問答案練習 財務諸表論

です。

 

現状、簿記論の第3問の総合問題の演習量が全然足りない気がします。

 

ただ直前期ということもあり、あまり手を広げたくないのが本音><

 

前半勉強サボってたツケがでてます。

 

ヒィヒィ言いながら毎日毎日総合問題を解いている状況です。

 

今後の計画としては、

 

とりあえず、簿財合格のキモである簿記論の第3問(特に前半の現金と商品売買)を極めつつ、理論と個別計算をバランスよくやる予定です。(予定は未定です。)

 

得点戦略としては、

 

簿記論 第1、2問で30点、第3問で30点の合計60

財務諸表論 理論35点、計算35点の合計70

 

が一応の目標です。(論点によって変わります。連結周りはやり込んで得意なので、得点は期待できるが、特殊商品売買ががっつりでたらやばいです。笑)

 

過去問を見る限りでは、総合問題(簿記論第3問、財表第3問)の実質的に解答可能な箇所は40箇所前後ですが、ここでそのうち7割以上取れないと基本的にそのほかでの挽回は困難なため、これから最後まであがいて行きたいと思います。

 

 

話はかわりますが、

 

基本苦手論点というのは、手薄な論点って感じな気がします。ただ独学ということもあり、苦手論点があっても教材が限られてくるため、苦手論点の克服が難しいのが悩みですね。(特殊商品売買とか実務で使わないんだからだす必要なくない?と思わなくもないですが・・・)

 

あと個人的には財務諸表論の位置付けが謎です。全部理論でええやろ~って思います。それか簿記論と財表くっつけて、税法4科目とるような試験制度にすればいいのに・・・って思ったり思わなかったり。

 

やはり試験制度的には会計士試験の方が合理的ですよね~。

 

税理士試験いいところ?は別の勉強や仕事しながらでも取れる可能性があるところくらいですかね・・・。

 

あと大学院等の抜け道もあるし・・・。

 

 

何はともあれ

 

とりあえず一緒にがんばりましょう。

 

なにかアドバイス等あれば、よろしくお願いします。

 

ではでは~

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村