ネットスクールラストスパート模試の点数と感想(簿記論)

今日も1日お疲れ様です。

 

にーとです。

 

独学の必須の問題集と言えるのが税理士 平成30年8月 第68回試験予想ラストスパート模試簿記論です。

 

先日、じっくり時間をかけて解いてみたので、その点数と感想を公開したいと思います。

 

まずは得点から

第1回、30点(1110、9)

第2回、66点(112530

第3回、47点(25、2、20

 

次にそれぞれの感想

第1回

問1

税効果会計(難易度は普通、未対策だったので飛ばした。)

②事業分離(難易度は易、共通支配下と判断できなかったのが痛かった)

③外貨建有価証券(難易度は易、利息法かつ外貨満期保有有価証券と見慣れない形だった。)

④外貨建新株予約権社債(難易度は易、未対策だったので飛ばした。)

問2

①商品売買(難易度?、飛ばした、復習もしなかった)

②資産除去債務(難易度易、基本問題)

③外貨借入金(難易度?、飛ばした、復習もしなかった)

問3

TB作成(難易度難、引っ掛けが多くイライラした。)

 

全体的な感想

・作問者の性格の悪さが滲みでてる問題だった。

・最終的な目標点数としては、76点(25、10、41)とした。

ケアレスミスも目立った。

 

 

第2回

問1

①仕訳問題(難易度易、車両売却と貸倒損失の仕訳)

②リースの一連の仕訳(難易度易、借手のリース、途中解約)

③帳簿組織(難易度普通、苦手なので飛ばした)

問2

①商品売買の帳簿(難易度普通、パズルみたいに解けた)

②工事契約(難易度普通、流れで解けた)

問3

TB(難易度易、前回よりも格段に解きやすい、おそらく作問者が違うのだろうが、それは残念)

 

全体的な感想

・作問者が異なるのが残念

ケアレスミスや読み飛ばしがあった。

・最終的な目標点数は80点(15、25、45)

 

第3回

問1

①減損(難易度易、のれんの減損)

②会計上の変更(難易度易、固定資産の減価償却方法の変更)

社債(難易度易、抽選償還)

問2

①合併(難易度普通、合併比率が出せないのでとばした。)

②商品券(飛ばした)

③商品売買(難易度普通、分記法と総記法の理解が問われる問題だった)

問3

PLBSCR製造原価報告書(難易度普通、仕掛品以降は解かせる気ないなと感じた。)

 

全体的な感想

・解きやすい問題とそうでない問題の差が激しかった。

ケアレスミスや読み飛ばしが相変わらず多かった。

・製造原価報告書のパターンをもう一問くらい解きたいと思った。

・最終的な目標点数を85点(25、18、42)とした。

 

 

現場からは、以上となります。

 

みなさんはどうだったでしょうか。

 

ではでは。

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村